14話「畏怖の黒影」中編
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32,33
34
35
36
37
38
39
40
TOP 次の話へ
コメント返信
2016/02/13 00:17 まぁそうか。ライカとか今思うとすげー良いキャラだったもんなぁ。
キャラの人気不人気関係なく、
誰がどうなってしまうかわからないので、
緊張します。
2016/02/11 11:37 いやいや、ギルバもここまでいい子分キャラに育ったらそう簡単には殺せないでしょ
むやみやたらに名前ありキャラを殺しはしないですが、
殺した方がいい展開になると判断した場合は、
ばっさりやっちゃいます。
2016/02/09 17:15 ギルバかっこいいなもう!多分死ぬだろうけどね!
咬ませ犬に見えてしまいがちなギルバですが、
フーヴァ(巨大フームル)戦でもシル=ヴァッド戦でも、
追い込まれつつも神菜の力を借りて自分で一矢報いてたりします。
2016/02/08 11:35 ちょっとこんがらがってきたから整理パートほしい^q^
取り急ぎ登場人物をまとめてみました。
①敵【黒幕:ヴァッド】【手下のCES:Q/む号/む型】【起動中のヤバいCES:if】【囚われの身:むくな】
②仲間【城にいる:リト/ギルバ/無々神/無音】【村に帰ってる途中:神菜/むくろ/むつ】
③その他【む族の村:むんばぁ/ムダラ/地下牢の人たち】【昔の人:黒葉】
④キーワード【地熱/黄金鳥】※CES=人間兵器
2016/02/01 18:32 にゃん!んびゃ!
死ににゃん!
真面目な話をすると、リトには非倫理的な行為をさせないようにしたいのと、
感情論を捨てて本気で敵とぶつかり合わないと面白くないっていう2つの考えがあるので、
リトが本気で敵を殺す勢いでかかっても、かわいそうにならない敵作りを心掛けています。
2016/01/31 15:06 よくヴァッドはQちゃん制御できるなぁー
兵器は制御できなきゃなので、
(とりあえずは)制御できるように造ってあるみたいです。
2016/01/19 23:50 やっぱ戦闘シーン好きだ。よくあふシャカシャカスピード感はあんまり無いけれど何してるか分かりやすい
あんまり凝った演出できないので、
分かりやすさ重視で頑張ります!
色塗る都合上、線誤魔化したりが難しいです。
2016/01/15 20:52 このQちゃんの強キャラ感よ
強そうに見えますかね!
実際めちゃくちゃ強いです!
きゅーかんばーふぁくとりー